学習活動

全学年土曜登校日

 生徒一人一人の基礎基本の定着と応用力の向上を目指して、月2回程度(年間18回)土曜日に全学年の生徒が登校し、午前中 4時間程度の学習に取り組んでいます。
内容は、国語、数学、英語、地歴・公民、理科の学習で、通常の授業と同じ教員が担当し、日頃の授業を補う演習等を中心に展開しています。これにより年間で72時間の学習時間が確保できています。

 「一人ひとりの文武不岐」を掲げる本校では、学習と部活動・ボランティア等を両立できるように、学校全体として学習時間の確保に取り組んでいます。
 

課外学習

 学年  平日(放課後)  夏季休業中  冬季休業中  学年末休業中
 1年生 国語、数学、英語を実施しています。
※月曜・金曜実施
・前期5日間必修課外
国語、数学、英語、地歴公民、理科を実施しています。1日午前中4コマ実施しています。
・後期5日間希望課外
国語、数学、英語を実施しています。
 国語、数学、英語を実施しています。
 2年生 国語、数学、英語、地歴公民、理科を実施しています。文系・理系で実施科目が異なります。     ※月曜・金曜実施 ・前期5日間必修課外
国語、数学、英語、地歴公民、理科を実施しています。1日午前中4コマ実施しています。
・後期5日間課外
国語、数学、英語を実施しています。
 国語、数学、英語、地歴公民、理科を実施しています。文系・理系で実施科目が異なります。 
 3年生 国語、数学、英語、地歴公民、理科を実施しています。文系・理系で実施科目が異なります。  夏季休業期間を5日間ずつ4期に分けて実施します。大学入試を目指した内容で、本校生に適した教育プログラムを用意しています。  共通テスト直前対策、個別入試対策のための講座が用意されております。
 ――――
※夏季必修課外(5日間)
 夏季休業の当初5日間は、1.2年全員で午前中 4コマの学習に取り組んでいます。
内容は、国語、数学、英語、地歴・公民、理科の学習で、通常の授業と同じ教員が担当します。午後は、部活動に参加する生徒も多く、自ら学習活動と部活動・ボランティア等のバランスをとり、自立した学習者となれるよう、学習に向かう態度の育成を図っています。

※予備校講師による特別課外
 小論文セミナー …3年生を対象に9~10月に2回実施します。学校推薦型入試対策・個別試験対策として用意しています。
 冬季特別セミナー…3年生を対象に12月に実施します。大学入学共通テスト対策として用意しています。
 

ドリル学習

 平日は、朝8時10分から20分間、基礎学力の定着と学習に向かう態度の育成を図ってドリル学習を行っています。特に1年生は、中学時の既習事項の復習を含めて、スタディーサプリや自作教材を活用して取り組んでいます。「継続は力なり」です。

 基礎基本の定着により学力が向上するだけでなく、1時限目の授業から集中して取り組めるなど、生活習慣の安定や「授業第一主義」を掲げる本校教育の根幹を為しています。部活動に忙しい生徒ほど、隙間時間の使い方もうまく、熱心に取り組んでいます。
 
 本校での学習に取り組みながら、自然と、学習活動と部活動・ボランティア等の両立を実現し、将来、物事に計画的・主体的に取り組めるように、システム手帳の
活用や学習環境(しくみ)の整備、適時的な情報提供を、3年間で系統的に行っています。
「一人ひとりの文武不岐」は、一人ひとりの未来につながる理念です。


 

日北プレゼミ【一人ひとりが輝く活力ある学校づくり推進事業】

新入生を対象に入学前(3月下旬)に実施します。 
高校での生活や学習の仕方をこの行事を通して学びます。一日も早く日北生としてのスタイルを身につけ、充実した高校生活を送れるようにすることがねらいです。
▲ ページトップへ戻る