部活動
◆主な大会出場者
令和6年度 全国大会・関東大会出場者等
○美術部 全国高等学校総合文化祭 岐阜大会 美術・工芸の部 出展 川田千晴
○卓球部 県新人団体戦第4位 関東高校新人大会出場
髙野丞司 白土桂梧 鈴木蒼平 山口智也 中山知哉 佐々木渉真 大垣晶太
令和5年度 全国大会・関東大会出場者等
○弓道部 県高校冬季大会 男子女子 個人優勝
○ソフトテニス部 県高校インドア大会女子 団体 準優勝! 関東インドア大会出場権獲得!
県新人女子 団体 準優勝! 個人 第3位! 植木・鈴木咲ペア
○山岳部 関東高校登山大会出場 埼玉県奥秩父
○弓道部 関東高校弓道個人選手権選抜大会明治神宮武道場 高橋慧 森山空羽
○陸上競技部 第76回県高校陸上競技大会男子三段跳び 6位 鈴木隆誠 関東大会出場!
令和4年度 全国大会・関東大会出場者等
○第46回全国高等学校総合文化祭東京大会 美術・工芸部門(絵画)出品
美術部 鬼澤夏波
○第46回全国高等学校総合文化祭東京大会 自然科学部門 ポスター発表 出場
科学部 圷 海翼 森田 丈
○関東高等学校登山大会出場
山岳部 佐々木悠真 佐藤珠生 古茂田翔琉 浅野琢磨
○関東高等学校新人卓球大会 男子団体出場
卓球部 遠藤太智 亀井亮太朗 助川裕征 古寺隼 八木橋耀星 大貫友寬 掛札啓太
○県高校冬季大会男子 団体 優勝
弓道部 森泉朔、酒井琉羽、本間玲央、高井 硯、栗田優成、梶原啓司、石崎悠眞
○県新人女子 団体 初優勝
ソフトテニス部 澳原心愛 鈴木咲夏 縄田屋愛実 真秀春菜 鈴木心美 植木萌香 海老根さくら 横島凪々芭
令和3年度 全国大会・関東大会出場者等
○全国高等学校総合体育大会弓道競技大会
第66回全国高等学校弓道大会 出場
弓道部 山形菜奈加
○NHK杯全国高校放送コンテスト アナウンス部門 出場
植木柚来里
○日本化学会関東支部第38回化学クラブ研究発表会 銀賞
科学部 佐藤陽向 澤原智哉 岩沢玲音 圷海翼 林憲士朗 遠藤雅也 森田丈
○関東高等学校登山大会 出場
山岳部 篠原颯太 斉藤隼人 横須賀泰己 佐々木悠真
○関東高等学校陸上競技大会 出場
陸上競技部 男子やり投 照沼玲央奈
○関東高等学校卓球大会 3回戦進出
卓球部 大平智暉
○関東高等学校ソフトテニス大会 出場
ソフトテニス部 田村歩楓・昆野涼花ペア
令和2年度全国大会出場者
-- クリックして詳細をチェック --
○第39回全国高等学校弓道選抜大会(12/25~12/26:岐阜県 岐阜メモリアルセンター)
海老根 茉里奈(2年),山形 菜奈加(2年),小原 瑞花(2年),小澤 こころ(2年)
○第44回全国高等学校総合文化祭(8/1~8/3:高知県 ロイヤルホテル土佐)
科学部
小野倖輝(3年),大橋拓海(3年),菊池聖騎(3年)
○第44回全国高等学校総合文化祭(7/31~8/3:高知県 高知県立美術館)
美術部
豊田みのり(3年)
平成31(令和元)年度全国大会出場者
-- クリックして詳細をチェック --
○令和元年度全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会(7/26~28:宮崎県 生目の杜運動公園テニスコート)
井上寛登(3年),岡野理人(3年)
○令和元年度全日本卓球選手権大会ジュニアの部(令和2年1/13~19:大阪府 大阪市中央体育館)
志賀晃大(2年)
○令和元年度全国高等学校総合体育大会第69回全国高等学校スケート競技選手権大会(令和2年1/22~26:北海道 帯広の森スポーツセンター)
新井美羽(2年)
平成30年度全国大会出場者
-- クリックして詳細をチェック --
○平成30年度全国高等学校弓道選抜大会(12/24~26:岡山県 ジップアリーナ岡山)
川井龍真(2年),掛札涼介(2年),蛭田祐規(2年),松本卓也(2年)
○平成30年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会(8/2~8/6:三重県 スポーツの杜伊勢陸上競技場)
鈴木万裕(3年;種目「やり投げ」)
平成31(令和元)年度関東大会出場者
-- クリックして詳細をチェック --
○令和元年度関東高等学校ソフトテニス大会(6/1~6/2:埼玉県 狭山市智光山公園テニスコート)
赤津沙絵(3年),松澤侑奈(3年)
井上寛登(3年),岡野理人(3年)
金澤賢人(3年),神白直紀(2年)
○令和元年度第69回関東高等学校卓球大会(5/31~6/2:埼玉県 深谷市総合体育館深谷ビックタートル)
・学校対抗
江間祐豪(3年),鈴木尚(3年),丹駿太郎(3年),天賀谷駿佑(3年)
佐藤敬太(3年),窪木雄也(3年),増子倭土(3年),松尾悠紀(3年)
武藤巧真(2年),志賀晃大(2年),大平智暉(1年)
・男子個人
江間祐豪(3年)
○令和元年度関東高等学校陸上競技大会(6/15~6/18:茨城県 笠松運動公園陸上競技場)
青山由佳(3年;種目「走幅跳」)
○第92回関東陸上競技選手権大会(8/22~8/25:群馬県 正田醤油スタジアム)
松田果歩(2年;種目「走高跳」)
○令和元年度第63回関東高等学校登山大会(10/4~10/6:群馬県みなかみ町
片品村 鹿俣山・上州武尊山・尾瀬アヤメ平)
佐藤遊也(2年),菅史人(2年),深谷伯(2年),村田涼輔(2年)
○令和元年度第38回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会(9/7~9/8:東京都 明治神宮武道場至誠館 第二弓道場)
立原花希(2年)
○令和元年度第23回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会(10/19~10/20:千葉県 総合スポーツセンター東総運動場陸上競技場)
鷺勇樹(2年;種目「3000mSC)
○第17回関東地区高校放送コンクール アナウンス部門(令和2年1/26:栃木県 宇都宮工業高等学校)
植木柚来里(2年)
平成30年度関東大会出場者
-- クリックして詳細をチェック --
○平成30年度関東高校弓道個人選手権大会 (9/8~9/9:東京都 明治神宮)
川井龍真(2年)
○平成30年度関東高校ソフトテニス選手権大会 (6/1~6/3:茨城県 水戸市総合運動公園テニスコート)
宇佐美敬土(2年),岡野理人(2年)
○平成30年度関東高校卓球大会 (6/1~6/3:栃木県 宇都宮市体育館 ブレックスアリーナ)
丹駿太郎(2年),江間祐豪(2年),松尾悠紀(2年),志賀晃大(1年),増子倭土(2年)
窪木雄也(2年),天賀谷駿佑(2年),佐藤敬太(2年)
○平成30年度関東高校陸上競技大会 (6/15~6/18:群馬県 正田醤油スタジアム群馬)
豊田真菜(3年;種目「400メートル」),大内智喬(3年;種目「砲丸投げ」)
鈴木万裕(3年;種目「砲丸投げ」「やり投げ」)
○平成30年度関東高校体操競技大会(6/8~6/9:群馬県 ALSOK ぐんまアリーナ)
助川 楓太(2年)